賢明女子学院中学校・高等学校 HOME ご利用ガイド お問い合わせ 個人情報保護基本方針
 
 
学院案内 教育内容 学院生活 受験生の皆様へ

行事
生活風景
生徒会・クラブ活動
課外活動
 
生徒会・クラブ活動

 トピック

    福島県のカトリック学校を訪問しました。(2011年10月23日)

    東日本大震災の募金活動を行いました。(2011年3月16日)

 
■生徒会
組 織
生徒会は、本校生全員が会員であり、会員は、議決権、選挙権、被選挙権をもちます。
会には、次の機関が所属しています。
・ホームルーム 各クラスです。クラス内で委員を選びます。
・常任委員会 各クラスから選出された委員が構成するHR委員会・カトリック委員会・清美委員会・保健体育委員会・図書委員会・会計委員会・出席委員会・奉仕委員会の8委員会があります。
・選挙管理委員会 生徒会長選挙の管理および事務を行います。
・クラブ 体育部・文化部・おけいこをあわせて27団体あります。
・評議委員会 生徒会活動の諸問題の議決及び執行機関で、例会を月に1回行うことになっています。クラス長、副クラス長、常任委員会の委員長・副委員長、体育・文化部委員会の委員長・副委員長が構成員です。 
・総務委員会 選挙で選ばれた生徒会長・副会長の2名のほか、書記2名、会計2名の計6名からなり、生徒会活動の中心的役割を果たします。任期は1年で、中学・高校それぞれの総務委員会が協力して活動にあたります。現在は、生徒会主催行事の企画運営のほか、生徒会活動の円滑な運営のため、評議委員会や常任委員会、体育部・文化部委員会などの活性化を図ろうとしています。
・学院祭実行委員会 生徒会の特別委員会で学院祭をつくり、運営するために組織されます。

生徒会の仕事
生徒会が主催して行う行事は、次の通りです。

   1.新入生歓迎クラブ紹介
   2.地域別生徒交流会
   3.球技大会
   4.学院祭における学校紹介
   5.赤い羽根共同募金
   6.体育大会における生徒会企画


その他の仕事・・・
 1.卒業記念品の検討、発注、贈呈
 2.生徒手帳の注文、原稿訂正
 3.置き傘管理
 4.慶弔・壮行会
 5.予算執行


■部活動
〜本校には、次の27のクラブがあります〜
各部・同好会・おけいこのメッセージは中1の新入生に向けてのものです。

体育部
バレーボール部
苦しくったってぇ〜♪
悲しくったってぇ〜♪
コートの中では平気なの!
バスケットボール部
楽しみながら目標をもって日々の練習・試合に取り組んでいます。一緒に青春しませんか。
ソフトボール部
みんなで楽しんでます。初心者大歓迎!
卓球部
明るくて、めっちゃフレンドリーな部活です。私たちの自慢の仲間たちに加わりませんかぁ??ぜひぜひ愛ちゃん12号になりましょう!!
ソフトテニス部
サーブ!スマッシュ!!ボレー!!ベストをつくせ!!
テニス部
継続は力なりをモットーに
みんなでエースをねらえ!
陸上競技部
「天才は有限 努力は無限」をモットーにそれぞれ自分の限界に立ち向かう!!
剣道部
現在部員が少ないですが、みんなで仲良くアットホームな雰囲気で活動をします。
バドミントン部
部員全員明るく、楽しい部活です。ぜひ、入部してください!!
少林寺拳法部
集まれ!やる気ある少女たち!
少林寺で女を磨こう!
   

文化部
ブラスバンド部
今流行の曲からクラシックまで幅広くやってます。
みんな楽しくやってますので、いつでも見に来てください♪
コーラス部
楽しく毎日できる部活です。
歌が大好きな人、一度見学に来てみてください☆
ダンス部
ダンス部はみんな仲良くて、めっちゃ楽しいです!おまちしてます。目立ってなんぼ!!
ハンドベル同好会
とってもフレンドリーで楽しい部です。音楽好きな人もそうでない人も、是非聖堂に集まれ!!
家庭科部
昨年はピザやスパゲッティ、プリンやケーキなどを作りました。
今年もみんなで楽しく料理しましょう!
自然科学部
いろいろな実験をしたり、 流星群を観察する合宿も行っています。あなたも合宿で一緒に見ませんか?合宿は春休みと夏休みに!
書道部
学院祭には各学年ごとにノルマを決め、作品を作成する。
学院祭以外の時は、コンクールに提出する作品を作成したりする。
演劇部
みんな仲良しでとても楽しい部活です。学院祭のほかに、フェスティバルや大会があります。そして季節ごとに楽しい催しがあります。興味を持った人はまず見学に!!
カトリック研究会
月・水は宗教部室で一緒にお昼ご飯を食べた後、お祈りや聖書を読む会をしています。一学期間に2、3回は奉仕活動や近くの教会を訪問しています。楽しいですよ。
パソコン部
一番先輩・後輩のコミュニケーションが取れる部活だと思われる。
いつでも気軽にどうぞ。
あやしい人々が待っています。
E.S.S部
洋画や洋楽の好きな人、ゼヒ一度のぞいてみて下さい。世界の名作を英語劇で味わいたい人も大歓迎です。Fear is often greater than the danger. (案ずるより産むが易し)
Roll up !! (いらっしゃい!!)
アート部(アニメ班)
主にイラストなどを描いたりします。先輩方もフレンドリーだし、和気あいあいとしていて、とても楽しいですよ!!

美術班
油絵・陶芸・とんぼ玉・七宝焼 いろいろな制作活動ができます。

写真班
インスタントもOK デジカメもOK
一眼レフ持っていない人には貸し出します。使い方も教えるので大丈夫です。楽しく自分の好きな瞬間を写真に!

放送部
先輩と後輩がとってもフレンドリーな部です。気軽に見学しに来てくださいネ!
文芸部
文章を書いたり本を読むのが好きな人、ぜひ一度部室に来てみて下さい。

おけいこ
茶 道
おいしいお菓子とお茶が楽しめるだけでなく、礼儀作法も身につけることのできる部活です。
華 道
季節の花を生けます。小さな花器の中に大宇宙を表現します。
筝 曲
現代に生きる和の心を体感しに来て下さい。


Copyrights 2006 KENMEI JOSHI GAKUIN.All Rights Reserved